2011年03月

2011年03月31日

玉淀の宮沢賢治碑(埼玉)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

寄居にいったついでに、川の博物館と賢治の歌碑に寄る。
「毛虫焼く まひるの火立つ これやこの 秩父寄居の ましろき空に」
「つくづくと 粋なもようの 博多帯  荒川ぎしの 片岩の色」 
玉淀河原は、これからが賑わいをます。

【賢治歌碑】
‐緜稿圓旅喟遽錙http://blogs.yahoo.co.jp/jwxtr715/17193351.html
¬郛絮愾亜   http://blogs.yahoo.co.jp/jwxtr715/7303991.html

埼玉県にはぞ鹿野町ようばけゾ鹿野町役場Ψ谷市八木橋デパート
白岡町正福院の鐘銘とある。そのうち訪問したい。

mcobalt at 09:39|Permalink埼玉の散歩道 

2011年03月30日

西入り浅間山(埼玉)

イメージ 1

イメージ 2

久しぶりに遠出する。1月に登ったが、別ルートの探索。3月30日
西入り地区の寺からはだめで、前回帰りに見つけた仙元水からの最短ルートを登る。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
JR八高線の折原駅(無人駅)が起点。穏やかな春の里山が広がるが、耕作地は放置
されている。都市部から少し入ると山河が荒れている。
山形県の置賜には、「草木塔」とか「草木供養塔」などと呼ばれるものがある。
草木国土悉皆成仏のような精神性が現代にも必要なのかもしれない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

mcobalt at 19:12|Permalink山に登る 

2011年03月29日

山王山古墳(埼玉)

イメージ 1

イメージ 2

石室の一部が見えて、墳丘は無い。なんと、慈宝院という寺院の墓地のなかにある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歌声喫茶の定番に「北上夜曲」があった。東北に憧れを抱かせてくれた。
♪匂いやさしい/白百合の/濡れているよな/あの瞳/
 思い出すのは/思いだすのは/北上河原の/月の夜♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

mcobalt at 20:52|Permalink先史・古代の幻 

2011年03月28日

台耕地稲荷塚古墳(埼玉)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

探索の仕方が分かってきたぞ!今回は、川沿いの台地と赤い鳥居がポイント。
鴨川の藤橋近くで、前に訪ねた「かね山古墳」後ろの一本杉が見える。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
石川啄木「ふるさとの/なまりなつかし/停車場の/人ごみの中に/そを聞きに行く」
原発で、村が消滅するなんていうことがあってはならない。SFの世界の話しだけにしたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

mcobalt at 19:38|Permalink先史・古代の幻 

2011年03月27日

人面画付土器(埼玉)

イメージ 1

イメージ 2

ウオーキングの途中、郷土博物館で学習。
縄文晩期の馬場小室山遺跡から出土した土器に、縄文人の顔が描かれる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開いた口は、何を叫んでいるのか。自然のなかでの安穏な暮しの表情に見える。
原発は、人間が制御でき共生できるものではない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

mcobalt at 18:26|Permalink先史・古代の幻