2017年08月

2017年08月31日

ツリ―ハウスを見に行く

 
園芸屋さんの庭に完成
憬れがある、螺旋階段、吊り通路、樹上の家
このような本格的なのは
普通の大工さんは手を出しませんネ
 
 
 
イメージ 1
 
 
建築途中から見ていた
重い壁のある家をどうやって上げるのかと・・・・
なるほど軽量の「あずまや風」でベター
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
登り口が螺旋階段で素適
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
幹にラバー(黒色)を挟み痛めないように
太くなって微調整がきくようにネジ止めで
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
ワイヤーの強度など素人には分からないので
ツリ―ハウス建築のプロの仕事でしょう
 
 
 
 
 
イメージ 5
那須高原入口の「コピスガーデン」の庭にあります
許可を得て上がれるようです
 
雪はほとんど降らない、風雨には抵抗が少ない造りでいいが
手すりが子どもにはちょっとアブナイかな
素人には造れないけど 造ってみたい!
アコガレル ナァー
 


mcobalt at 09:27|Permalink畑と森の姿 

2017年08月30日

夏の思い出「森の歌会」

 
山小屋に寄り集まり
喋り、飲み、歌い、食べる
活力を充電して また元気に遊ぶぞ!
 
 
イメージ 1
 
5回目になりました 11名に途中4名が突然に加わる
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
買出しの人、料理する人、とみんなで用意します
 
 
 
 
 
イメージ 3
夜も更けてハーモニカーに聴き入る
マエストロのギターに、今年は2人の弟子が伴奏に参加しました
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
知人が、妹夫妻(Uハイキングクラブ会員)と加わり
山の話しに盛り上がる
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
夏の終わりに田舎の家に帰って山野に遊びました
尚仁沢を歩き名水を汲んできてコヒーを飲む人も
塩原の弥太郎山に登る人も
 
翌朝6時は、外気温18度、室温20度で、もうすぐ秋が来ます
 


mcobalt at 09:48|Permalink畑と森の姿 

2017年08月29日

草ボウボウの畑と森

 
夏の始まりは南から北へ遊び
山小屋は草茫茫
といっても日照不足で野菜は駄目でした
 
栃木県北8月25日
 
イメージ 1
 
トマトは少し、もう栗の季節ですよ
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
山小屋への道  笹と枝を払わなくては 
明日は3台の車が上がってくる 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
ミニヒマワリはなんとか
中段の大型ヒマワリは、太陽を向けなかったのかな!
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
「森のおうち」へは 草に道をつけました
 
 
 
 
イメージ 5
 
葉が落ちた  秋から冬向きかな
 


mcobalt at 10:49|Permalink畑と森の姿 

2017年08月22日

牛形山:奥羽山脈

 
夏油(げとう)温泉から
深いブナの森を緩やかに上る
雨で寒くて長かった
 
岩手県8月16日
 
イメージ 1
 
山頂下の灌木で雨と風を避け休憩  
行動食でエネルギー補給
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
夏油温泉からスタ―ト   変わった名の由来は
アイヌ語の「グット・オ」(崖のあるところ)から
冬は行けない「夏湯」と称し、湯が油になったからとも
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
ナダラカだけれど長い尾根
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
高度が上がるとブナが細くなり変形してくる
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
7合目からの草付きのガレは長いトラバースがきつい
8合目で道を分ける  お花畑も雨でいそいで
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
9合目の山頂への稜線
汗をかいて同じなので雨具無し、8月は鍛えた身体が装備になる?
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
△1339.8  山名板も雪のせいか錆びている
岩手山も早池峰山も焼石岳も雲のなか
 
 
* 
奥羽山脈は季節風も強く雪も深く 高山のよう
山の高さは数量ではなく、質量なのです
このブログのカテゴリーは【トレッキング】にしています
【登山】は深田百名山と日本アルプスが占めているので!
 


mcobalt at 09:31|Permalink山に登る 

2017年08月20日

女神山:奥羽山脈に登る

 
真昼山地(秋田と岩手県境)南部の山
奥羽山脈東縁の
雫石~湯田の沢内街道を車で登山口へ
医療先進地と碧祥寺のある沢内村を通る
山で女神に会えるかな
 
岩手・秋田8月15日
 
イメージ 1
 
女神霊泉
 
 
 
 
 
イメージ 2
[コースタイム]
 駐車場(登山口)ー40分-尾根先端ー55分-分岐ー
20分ー山頂ー40分ー曲って下降ー20分ーブナ見平-30分
女神霊泉ー25分ー駐車場 ( 計3時間50分 )
 
 
 
 
イメージ 3
 
登山口近くの白糸の滝
下山して滋賀ナンバーの「滝専科のカメラマン」に会う
滝が七つありマニアには有名な所
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
ブナの玉座で一休み
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
山頂  三角点標石が2個ある
国土地理院と森林局の「主三角点」
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
秋田県側の展望
左に秋田女神(愛称)、鳥海山は雲の中  
右に男鹿半島の山 
右手に真昼岳が続くはずだが残念ながら見えず
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
ブナ見平への下り
「女神に会えなかったネ」と言ったら
「私たちが女神ョ」と言われそう
 
 
三省堂「山名辞典」には女神山(岳)が7個載る
 
・長野県上田に930m
・福島県川俣に一等三角点の599m(登ったことがある)
・秋田県はこの山を含め3個
・新潟県佐渡と鹿児島県の島に各1個
 


mcobalt at 10:05|Permalink山に登る